税込価格: 9,210 円
【国産・天然100%・和製油】
伊藤農園の果汁を搾汁する際の搾汁法は、
まるで手搾りのように搾るので、果皮がきれいな状態で残ります。
そんな香りなどの成分がたっぷり含まれた
きれいな皮を捨てることなく、活かしたい。
そんな思いからこちらのエッセンシャルオイルは生まれました。
天然素材100%精油です。
潮風と太陽をいっぱい浴びて育った柑橘が、
まるでそこに実っているような気持ちにさせてくれる
みずみずしい、すっきりと優しい香りがお楽しみいただけます。
【みかん・いよかん・三宝柑・ゆず4種入】&みかん木製ディフューザー付
柑橘はすべて和歌山産。
暖かな気候、海から吹く潮風
古くからみかんの栽培が
行われていた和歌山·有田は
海と山に囲まれていて、
山々にみかん畑が広がる柑橘の一大産地です。
製造まで安心の日本産 自社製造
当商品は、原料だけでなく
原料からの抽出および製造までを自社製造です。
素材をそのまま水蒸気蒸留法により
香り成分を抽出しており余分な物がなく安心してご利用頂けます。
伊藤農園の独自搾汁は、まるで手搾りのように搾るので、果皮がきれいな状態で残ります。
そんな香りなどの成分がたっぷり含まれたきれいな皮を捨てることなく、活かしたい。
そんな思いからこちらのエッセンシャルオイルは生まれました。
天然素材100%精油です。
潮風と太陽をいっぱい浴びて育った柑橘が、
まるでそこに実っているような
気持ちにさせてくれるみずみずしい、
すっきりと優しい香りがお楽しみいただけます。
みかん:優しい甘さと柔らかな香り
いよかん:濃厚な甘さと清涼感ある香り
三宝かん:甘酸っぱいフレッシュな香り
ゆず:ほろ苦く、きりりとした香り
さらにみかんの木で作られたかわいい
木製ディフューザーが付属します。
| 内容量 |
〇温州みかん・ゆず・いよかん・三宝柑 抽出部分:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:日本(和歌山) 内容量:5ml×4 付属品:みかん木製ディフューザー |
| ご利用について |
・精油を直接肌につけないでください。 ・飲まないでください。 ・火気には十分ご注意ください。 ・精油がこぼれた場合は、材質によっては変色、変質するおそれがありますので すぐにティッシュなどでふき取ってください。 ・衣服に精油が付着するとシミになる場合がありますのでご注意ください。 ・精油は木製品やプラスチック製品を溶かす場合がありますのでご注意ください。 ・乳幼児へのご使用はお控えください。 ・医師による治療を受けている場合や薬を処方されている場合は、ご使用前に必ず 当該医療機関に相談してください。 ・妊娠中、授乳中の方は、ご使用前に医師に相談してださい。 ・使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちに使用を中止してください。 ・ペットのいる部屋での精油のご使用はお控えください。 |
| ディフューザーの使い方 | みかん木製ディヒューザーが倒れないよう安定した場所に置き、天面に精油を3~5滴垂らします。木材の特性上、精油が底面に滲み出る場合がありますので、陶器製やガラス製のトレーを敷いてご使用ください。精油の浸透具合には個体差があります。物足りない場合は、底面の滲みを確認しながら、さらに3~5滴足してください。 |
| 保存方法 |
・開封後は6ヶ月以内を目安にご使用ください。 ・酸化や揮発を防ぐため、使用後はキャップをしっかりと閉めて、必ず立てた状態で保管してください。 ・直射日光を避け、高温多湿にならない冷暗所に保管してください。 ・誤飲、誤用を避けるため、お子様やペットの手の届かないところに保管してください。 ・精油の特性上、まれに白く濁ることがありますが品質には問題ございません。 |
| トラブルの処置 |
・肌についてしまった場合:すぐに石けんでよく洗い流してください。 異常が残る場合は、医師に相談してください。 ・口に入ってしまった場合:すぐに大量の水で口をすすいでください。 ・飲み込んでしまった場合:大量の水で口をすすぎ、精油を持参のうえ速やかに医師に相談してください。 ・目に入った場合:大量の水で目を洗い流し、精油を持参のうえ速やかに医師に相談してください。 目をこすらないよう注意してください。 |
| 製造者 |
株式会社伊藤農園 (649-0435和歌山県有田市宮原町滝川原498-2) |
| お問い合わせ先 | 0737(88)7053 |
| 配送について |
全国一律で常温配送。 北海道・東北・関東・北陸・中部・関西・中国・九州:ヤマト運輸 沖縄:ゆうぱっく 冷蔵便・冷凍便をご希望の場合は別途送料が発生します。 ※伊藤農園モールで8,000円以上購入で送料無料 【注:北海道・沖縄への配送について】 送料無料の場合でも別途1,570円の送料がかかります。 |
| 高さ | 13cm |
| 横幅 | 19cm |
| 奥行 | 9cm |
| 本体重量 | 20g |
| 全重量 | 20g |

みかんの名産地として400年以上の歴史を誇る、和歌山県有田市に伊藤農園はあります。和歌山では山地の多い地形を利用し、斜面に段々畑をつくってを栽培しています。この段々畑のおかげで、水はけがよくなるのに加えて、太陽と黒潮から吹く潮風がみかんの木全体に満遍なく当たり、甘味の強い美味しいみかんが育ちます。

「みかんがもつ、果実本来のおいしさを味わってもらいたい」その思いから、中の果肉の部分だけを搾る独自製法でジュースを作っています。一般的な搾り方であれば搾汁率が50%以上あるのに対して、伊藤農園の製法だと搾汁率は30%ほど。180mlのジュースを1本作るのに、約8個ものみかんを使用するのです。柑橘本来の味や風味を楽しめ、味は濃いのにすっきりした飲み口!本当においしいところだけを、贅沢に使用してできる本物の味です。
-1-1024x684.jpg)
大切にしているのは、和歌山県で育った果実そのままの味と香りをお届けすること。化学添加物を一切使用せずに”しぼっただけ””しぼったまま”だから、美味しさはみかんそのまま。毎日安心して召し上がっていただける、まっすぐなジュースやゼリーを製造しています。